有川浩

【有川浩】ヒア・カムズ・ザ・サン

ヒア・カムズ・ザ・サン (新潮文庫)



あらすじ

真也は30歳。出版社で編集の仕事をしている。

彼は幼い頃から、品物や場所に残された、人間の記憶が見えた。

強い記憶は鮮やかに。何年経っても、鮮やかに。

ある日、真也は会社の同僚のカオルとともに成田空港へ行く。

カオルの父が、アメリカから20年ぶりに帰国したのだ。

父は、ハリウッドで映画の仕事をしていると言う。

しかし、真也の目には、全く違う景色が見えた……。







 この7行のあらすじから2編のまったく別の話が展開する。こんな7行のあらすじからあれだけの話がしかもまったく趣が異なる話が出来上がるとは創作とはすごいものだと改めて感じた。


 1本目では真也がみた"全く違う景色"が軸となる。その景色(記憶)についての核心には触れず、徐々に疑惑と矛盾からその核心に迫っていく少しミステリー的要素も含まれた作品になっている。


 核心をつかれ語られ始めた真実の物語。しかしその物語にはもう一つの結末があった。本人すら気づいていない真の結末とは



 2本目では"全く違う景色"の核心を始めにに示した上で、これをどうやって解決させるかが軸になっている。修復不可能と思えるほどこじれた関係。しかしその奥底にある本当の気持ち。どうすればこの気持ちをわかり合わせることができるのか。


 なかなか上手くいかない真也にそのきっかけを与えたのはある一言だった。






 個人的には1本目が好み。どっちなんだろう、こうだとしたらあれはどういうことだろうという展開から、多分そういうことなんだよ、そうなるのが一番いいんだよっって終わり方でよかった。


 2本目はいい話なんだけど、歩み寄るきっかけがしっくりこなかった。"人はそれをウソと呼ぶんだぜ"という突っ込みを入れたくなった。ただまあそういう人だからこうなるんだというところではあるんだけど。


 しかしどちらも素敵な話であることは間違いない。

【有川浩】レインツリーの国

レインツリーの国 (新潮文庫)

新品価格
¥464から
(2014/6/10 20:37時点)



あらすじ

 ある「忘れない本」をきっかけにネット上で知り合った伸とひとみ。伸はメールを交換するうちに彼女に会いたいと思うようになった。しかし彼女は会うのを拒み続ける。そこにはある深い事情があった。





 あらすじにあるようにひとみには人と会うのを極力避けたい"ある事情"がある。その事情は二人をすれ違いさせたたり、また改めてそのことについて考えさせる機会を伸に与える。


 そこからもう一度、二人の仲がどう縮まっていくのかが話の本筋だが、そこはもちろん"この事情"についてもこちらも改めて考えみるきっかけになったなと思う。


 多分、伸と同じ状況になったら、同じような対応するし、同じような感情になると思う。でもそれは"本当のことを何も知らない人"が言うことであって、当の本人からしたら現実はそんなもんじゃないと感じるんだなと思った。ただひとみの考え方もそれはやはり少し卑屈すぎないかとも思う。


 それに普段はやはり煩わしいと思っていたものも、見方を変えるとそういう考え方ができるのか(ただしそれが本当にそういう意図をもって行っているかは不明)と思った。



 話の本筋に戻ると、"ある事情"をめぐり立場の違いから意見が衝突するが、これからどうもう一度、仲を縮めるか、それは伸の『青春菌』にかかっている。



読書メーター
宮森(MIYAMORI)さんの読書メーター 宮森(MIYAMORI)さんの読書メーター
アーカイブ
Twitter
ブログランキングに参加しています。
MONO-PORTAL
  • ライブドアブログ